環境・状況に叶う振る舞い

変化に対応

月日は進む、歳をとる…誰もが経験します。得意不得意があっても知恵を絞って人は山を切り抜けようとします。いい方法が見つかると〇〇の一つ覚えの如くそればっかりという人もいます。

物事には絶対はなかなかありません。併用がいい場合もあるのです。耳が遠くなり電話に出なくなった知り合いがいます。このようなときにこそ手紙が相応しいです。

手紙を投函するに当たりポストまで出向かなければなりません。e-mail(つぎから単にメールと呼称)であればこれも省略できるし、同一内容で多人数への連絡もできます。紙の手紙より電子メールが高齢者に似合っています。

足腰に自信がなくなった時こそ、メールに切り替えるべきでしょう。だが、実態は逆方向に向かっています。パソコンやスマホを買い替えずに長年使い続けることが難しくアップデートと称して中のシステムを更新しなけれなならないからです。

これを怠ると久しぶりに使ったときに溜まりに溜まった更新が起動する為、動作が鈍くなり高齢者を遠ざける原因になっています。シャットダウンするにもなかなか電源が切れずに気を持たせる現象はこのことが要因になっています。

弱気をくじいて強気を助けるのが情報電子機器の常です。一時は自慢げにパソコンを扱っていた高齢者がしょげ返っていたら声を掛けてみてください。

足腰が弱くなったときこそ、スマホやパソコンに頼ろう!
車の免許を返上したらスマホやパソコンで世界の仲間と繋がろう!


アップデートとは

アップデートとは上の図に示したような目的で実行されます。それはきれいな謳い文句がちりばめられていますが商品にはまだまだ伸びしろがあり日々、品質向上に努めていると言いながらも、十分な検討も中途半ぱで出荷されているのが実情でしょう。車や住宅のように中古市場もなく未成熟・発展途上の業界と言えます。

コメントを残す

下記項目は必須ですがメールアドレスは公開されません。名前はニックネームをお使いください。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください