一般に
OSのクリーンインストールを体験することは少ないでしょう。前回の投稿で述べましたが丸々3日間かかりました。USBデバイスのドライバをインストール中に
ブルースクリーンに陥るという思いがけないトラブルに見舞われたからです。

問題なく動作していたドライバがリセットされたので以前にインストールしたドライバのZIPファイルが見つからず、メーカーのサイトから最新版ドライバをインストールしたところ問題が起きました。ネットを検索すると同様な体験をしておられる方がいて、2か月前にリリースされたものが安定しているとの情報を発信されていました。
2か月前のドライバはメーカーのサイトから消えていて困っていると、先の発信者のサイトに入手先があり、事なきを得ました。

今回の重篤な体験で「ダウンロードしてインストールしたZIPファイルは必ず保管しておく」という教訓を得ました。一般論として、車などに較べてコンピューターは
未成熟な製品であるということをつくづく思い知らされました。
クリーンインストールを完了させるには多くのハードルが待ち構えていましたが、肥満児がスリムになった感じでサクサク動作しています。