令和を縦書きで

新元号

昨日、新元号令和が発表されました。電子メディアにおいて元号の典拠となった万葉集の和歌の多くは横書きです。それを縦書きにしてみました。趣きを変えて楽しんでください。


「万葉集 巻五-八一五 梅花の歌 三十二首」の序文





現代語訳

初春の佳き月で、空気は清く澄みわたり、

風はやわらかくそよいでいる。

梅は佳人の鏡前の白粉のように咲いているし、

蘭は貴人の飾り袋の香にように匂っている。
   新元号-令和れいわを祝って


初春しょしゅん令月れいげつにして、

気淑きよ風和かぜやわらぎ、

うめ鏡前きょうぜんひらき、

らん珮後はいごこうかおらす
©TacM,2019 Ver0.02



 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください