月別アーカイブ: 2020年3月

最大公約数の研究

最大公約数への想い

最大公約数にまつわる想いを最大公約数を図で理解で一年前に取り上げました。品のよい和菓子をとっておきのお茶でいただくことを最大公約数的幸福と勝手に述べさせていただきました。いつもそのような生活をしているわけではありませんが願望を込めた想いととらえていただけたらありがたいです。

図示化のリニューアル

最大公約数を算出する方式は前回のものと同じですが解説に深みを付けました。図の説明を表示させるには進行ボタンを随時、クリックします。

最大公約数研究の図示化例










最大公約数の研究©Aidesign,2020 ver0.01

12と30の最大公約数を求める 進行 

それぞれの約数を算出 2つの塊でそれぞれ約数を求めます。

 共通公約数を選択 挙げられた両者の数のなかで共通する約数を抽出します。

 最大公約数を決定 その中から最大のものを確定します。

 グループに整列 2つの塊を最大公約数で分割して整列します。

12 A 30 B

課題

12個からなる塊Aと30個からなる塊Bがありそれらを余りが出ないように等しい数でグループ分けするとき、グループ内の個数が最大になるように分けることを考えます。グループ内の個数を最大にするということはグループ数を最小にすることと同義です。





 

楽しんで学ぶ

スポーツ、芸術など研修者にただ叱咤激励しても向上につながりません。鼻づら先のニンジン、興味、名誉心、存在感、達成感などをくすぐることが大切と言われています。

そのひとつがここで取り上げた動く教材です。教材を作るには手間ひまかかります。教育機関で無理な場合は篤志家を募ってはいかがでしょう。

 

地図に親しむ

地図で地理・社会を学ぶ

新型コロナウイルスの猛威はとどまることを知りません。外出を控えてばかりではストレスが溜まるばかりです。公園での活動も混まないときに体を動かす程度でしょうか。

 

図書館も閉鎖されています。それでは誰にでも開かれているインターネットを利用しましょう。地図を使って地理や社会に親しむ例を示します。

動作例





地図を使って地理、社会を学ぶ





目的と使い方

  1. 国内の県名と位置を知る
  2. 左上の地球画像をクリックすると都道府県名が表示されます。再びクリックすると非表示になります。初心の場合、表示にして習熟したら非表示にします。

  3. 県庁所在地都市名や県章を表示する
  4. 日本地図上の目的の県をクリックします。すると上中央部に県の標章・徽章が表示されます。多くはカラー表示ですがここでは白黒で表示します。

  5. 都道府県のデータを知る
  6. 左中央付近に表示されるURLアドレスをクリックして、都道府県の詳細データを取得します。ハイパーリンクにより広範囲にわたる情報を得ることができます。終了ボタンを押下して順次、呼び出し元に戻ってください。

  7. 日本の地域ブロックを理解する
  8. 日本全土を北海道・東北・関東・中部・近畿・中国・四国・九州沖縄「八地方区分」のブロック分けにすることが多く、ブロックごとに同じ色で表示しています。

終わりに

地図に娯楽性をちりばめて教材のひとつに取り上げました。プログラミングコードはCTRL+Uを押下して保存することができます。

今回は地図から都道府県のデータを引き当てる例を示しましたが、取得したコードを改造して、都道府県の特産物、芸能人、著名人一覧などを作成して楽しまれることを願っています。


おまけ

都道府県を選択する日本地図は「無料地図素材.net」から引用しましたが今はサポート終了のようです。大切に使わせていただきます。日本の県境は川や山を基準にしてことが多くアメリカの州境やアフリカの国境のように直線で区切ることはありません。

県の形は4, 6, 8角形に簡略化しています。あるテレビ局でコロナウィルスの感染状況を示す日本地図はすべて四角形になっていて、潤沢な資金を有する組織よりも進んでいるようで誇らしく思っています。いつもながらの自画自賛で恐縮の至りですが、本ブログで用いた簡略日本地図では長野県と埼玉県はきちんと隣県となっています。

蛇足

本作品を使って、都道府県のデータを調べてみました。長崎県を閲覧したとき、大村湾はほとんど湖のように感じました。西海橋のところを封鎖すれば完全な湖になることでしょう。

また、すべての県で隣接県を挙げていますが、隣の県がひとつというのは北海道と沖縄を除けば長崎県だけのようです。これは珍しいです。もっとも多く隣接県を持っているのは長野県で8です。

いろいろな使い道がありますが、新しい使い方を発見されて公開してほしいです。

旅立つひとへの言葉

多難な環境を乗り越えるために





心身を鍛える





image/svg+xml ©2020 TacM, Ver0.02

 

 

 

 

プログラミングへの道

再実行するには読み込みボタンをクリックします。上のアニメーション画像はSvg, JavaScriptにより記述されています。動くメッセージを表現するためにベクター画像を編集するフリーソフトウェアInkscapeによりキャッチフレーズをPathデータに変換しSvgコードを出力します。ついでLazyLinePainterを使って手書き風にアニメーション化し、出力されたIndex.htmlを小編集してあります。

プログラミングコードはCTRL+Uにより取得することができます。メッセージやデザインを変更するには、本ブログの手書き風に関する記事が参考になります。

系統的にプログラミングを習得するにはヘッダー部のメニューから作品紹介のページを一読ください。

 

 

若者へ2020

若者へ贈る

可能性あふるる若者へ、一衣一鉢(いちいいっぱつ)を貫いた愛と慈しみの詩人・良寛の詩をはなむけに贈ります。








新しき旅立ちを祝して
 良寛の詩『行春』を贈る
はなむけのうた

 はるく  良寛りょうかん

芳草ほうそう 萋萋せいせいとして

はる まされんとし

桃花とうか 乱点らんてんとして

みず 悠悠ゆうゆうたり

われまた 従来じゅうらい

忘機ぼうきものなるに

風光ふうこう悩乱のうらんせられて

こといまきゅうせず



 Ver0.02 ©TacM,2020

音楽:DOVA-SYNDROME,柔らかな光





 

はなむけの言葉2020

崇高な教訓

今年は新型コロナウイルスの感染拡大のあおりを受けて若者は卒業式をすることなく旅立っていきます。

850年ほど前、中国南宋の儒学者、朱熹の作と言われているあまりにも有名な漢詩「偶成」を動くキャッチフレーズにしてはなむけに贈ります。偶成とは、詩歌などが、ふとでき上がることを意味しますがこの原作者は別人との研究もあります。作者名がないと納まりがつかないのでここでは朱熹としています。

この詩の前半のみを参照することが多く、説教じみた感じを受けますが後半は崇高な教訓になっています。何事も自分のためと考え、地道な修行はいつか役立つことでしょう。


プログラミングの肝

漢詩の朗読は左大臣光永氏の作品を参照させていただきました。現代語訳はテキスト-音声変換サイト「Sound of Text」を使って音源を作成しています。音声の終了イベントにより起動する関数を随所に定義しています。

BGMをバックにいれると主題が引き立ちます。「美しき天然」を使っています。言わずもがなですが、少年とは男児のことではなく若者の意と推測されます。

RESULT

 

ブログを始めよう

予備知識の予備知識

ブログを始めるには準備が必要です。それにはブログの仕組み、準備する機材、表現する方法、更新(新規登録、追加、削除、改訂)方法などを知る必要があります。

ブログの始め方などの解説書が本屋さんに並んでいます。ネット上には解説記事がごまんと掲載されています。経費、予算の心配もありますが導入編と割り切り、勉強のつもりでブログ開設を試みるのであれば無料版を推奨します。本ブログではWordPressで自前のブログ開設を『WordPressとホームページ作成1』にて解説しています。

また、無料ブログ一覧等の記事を読んでみてください。

無料の代償としてやたら広告が掲載されます。無料ブログ提供サイトは広告のあがりで賄っているのでやむを得ないことですが、無料で自分のブログを持てることは初心者にとって極めてありがたいことです。

このようにしてブログを立ち上げ、大まかなブログ運営の仕組みが分かってきたら、自分のURLアドレスとレンタルサーバーを取得・契約して広告の載らないブログを構築することができます。

ブログ設立の意義

ブログを始めるには何か理由があります。

①自分の特技を世界中の人に見せたい

②居酒屋でおだを上げることから抜け出して自分の考えを訴えたい

③廃(すた)れようとしている技能を残したい

④自分の自伝書として後世に伝えたい

⑤副収入を得たい

など挙げたらキリがありません。無料サイトのブログでは広告収入はサイト運営者に入りますが、自前のブログで魅力的な記事を満載し閲覧者を増やし広告掲載の契約をすれば多額の広告収入も夢ではありません。

なにはともあれ、情報発信の動機づけがないとブログ運営は長続きしません。更新されないブログは一週間遅れの週刊誌を読んでいるようで面白くありません。

テレワークにもつながる

新型コロナウイルスの影響で人と人との接触が敬遠され、ライブイベントや満員電車による通勤が懸念されています。情報機器を利用した仕事や教育がクローズアップされています。

工場の製造ラインで全自動無人化ならばこのような時節にうってつけですが、高度な判断が要求される個所では人間が立ち会わなければなりません。

このようなケースは無理ですが創造性を要する部門では所を限定することなく働ける条件が整っています。

ブログを始めて全世界に情報発信することは、自分の行動半径を飛躍的に広げ、たくさんの選択肢をもつことになるでしょう。

春に勢いづく

それでも春は巡る

大きな災害があってから9年が経ちました。多くの人が生まれて最大の揺れを体験したでしょう。今年は集会、イベントなどで一ヶ所に集まることを避けるために催し物を遠慮する傾向にあります。

災害が起きた当時は想定外の名のもとにやむを得なかったと逃げ回った関係者もいたことでしょう。新聞、テレビもこの時期だけ、気合を入れることなく後世に伝えてほしいものです。

春を告げる天地万物

1.春告魚(はるつげうお) ニシン

2.春告草(はるつげくさ) 梅

3.春告鳥(はるつげどり) ウグイス

4.春告花(はるつげばな) 福寿草

余るほどの時間

ほどほどに

世の中、ちょうど、ほどほどなどを望むのは贅沢です。自分の力が100ならば周りに90~95くらいの人々がいるのがほどほどの環境といえるのではないだろうか。30~60くらいでは借金取りやうさん臭い人々が出入りしそうで敬遠したいと考えるでしょう。

だからと言って110~200ほどの力を持っている人は、いまいましい感じを受けるでしょう。

一般に、年収数千万円、数億円の人を嫉妬する人は少ないのでは。自分より1.5倍ほどの隣人には複雑な思いが交錯するのが人情でしょう。

有り余るほどの時間がある

あまりに時間があると何をしたらよいか戸惑いがちです。凡人は贅沢な悩みに閉口します。火事場の馬鹿力のように有無を言わせない行動には大きな力を発揮しますがそうでない場合は情けない結果になりがちです。今こそ適切な行動が求められる時はほかにありません。


考えられる行動

1.英会話を習得する

2.カナヅチを克服する

3.漢字検定に挑戦する

4.将棋や囲碁の有段者を目指す

5.詰将棋や詰碁問題を解く

6.俳句教室に通う

7.料理の仕方を教える・教わる

8.そば打ちを習う

9.体重を5㎏落とす

10.プログラミングを習得する

11.花を栽培する

12.町ゆく人並みを遠くから観察する

13.家業の手伝いをする

14.百科事典を全部読む

15.古典、伝記、回想録などを読む

日頃、やってみたいと思っていたことを迷わずに実行することです。

「音や映像が飛び出すプログラミングつぶやき本」の概要

この本はPDF電子本ですがインターネットを利用して文字、静止画像に音声とビデオ映像を加え動きのある書籍を実現しています。収録した内容の一部・4編を紹介します。最初の作品は直江兼続の兜をイメージした導入部とハイポサイクロイド曲線を描く本編があり、音声や映像を含まないので自動スタートします。後の3編には音声とビデオが含まれています。ガイドメッセージが希薄から濃厚に変わったらスタートボタン再生ボタン開始ボタンを押して上から順に進みます。最後には閉じるボタン「X」をクリックして呼び出し元に戻ってください。




MyTweetDemo


プログラミングの習得に関心のある方は当画面上部の作品紹介をご覧ください。

 

インドアの薦め

今こそインドア

新型コロナウィルスの蔓延で学校が休校になり、関係者の生活スタイルが日常と大きく様変わりしています。当局からのアナウンスは日に日に具体的に、また強力になってきています。昨日は、カラオケボックスなどで人と人との接触を極力避けるように発表されています。

先人からの導きが薄れて自分の意志で行動しなければならないのだから、簡単にはいかないでしょう。そこでいっそのこと、外に出るのがはばかれるのならばインドアの生活を考えてみましょう。

能動的な行動

たくさんの時間ができたのでゲームでもやろうかでななく、思いっきりゲームに集中しようとの考えでゲームに毎日明け暮れようというのもひとつの方法です。

多くの本を読破して二年、三年ぶんの読書感想文をプールして短くなるかもしれない夏休みに備えるのも良いのではないだろうか。暑い夏を楽に乗り切れるでしょう。読書感想文は時間が経っても陳腐化しないところがミソです。

インドアといえば消極的なイメージですが、本当は積極的であり能動的な行動そのものです。他人と同じことをしていては平均点以上は望めません。

楽しんで日本の地理を知る

3年ほど前に都道府県を知ろうで県名、県庁所在地名、その場所を学ぶゲームを発表しました。日本地図において、県の形が四、六、八角形に限定され、地図上にプロットするにもかなり大まかですが、県の位置の大略を知るには便利です。小学生低学年に推奨したいです。

 

 

 

高度なゲームの開発

ここでは先の「都道府県を知ろう」から「日本地図をパスワード識別に利用」に改訂します。使い方はピクチャパスワードのようでもありますが、実体は47種のキーボードで4桁のパスワードを入力することに相当します。

使い方

このパスワード方式は4つの県を指定した順に選ぶことにあります。例として秋田-宮崎-奈良-静岡の順に選ぶと正しいパスワードと判断されます。パスワードは記憶に残るものを選ぶことが多く、秋田に生まれ就職した最初の赴任地が宮崎であり、奈良県出身の女性と結婚し今、息子が静岡の大学で勉学中というストーリーから設定されています。

地図上の位置が分かりにくい場合は左上の小さな日本地図をクリックして県名を表示するモードを選びます。4桁の入力が終わったら左上隅の回転矢印マークをクリックするとパスワードに関する詳細情報が表示されます。プログラミングコードはCTRL+Uのキー入力で取得可能であり、実用的なパスワード処理を確立させてください。

RESULT


地図をキーボードの代わりに









終わりに

当記事には47都道府県の位置情報が記述されています。その上、選択された点が閉じた空間内に存在するかどうかを判定する関数が含まれています。手前みそながらかなりのソフトウェア資産と言えましょう。公開します。