杜若(カキツバタ) 2014-06-16園芸johmonjin 杜若(カキツバタ)が見ごろです。カキツバタはアヤメ科の多年草で湿地に群生し、5月から6月にかけて濃紫色の花を付けます。万葉集にも数首、載っています。そのなかから一首を取りあげました。歌意:かきつばたが咲く佐紀沼のスゲの根が絶えるかのように、慕う君はこのところおいでにならないなぁ。