杜若(カキツバタ)

杜若(カキツバタ)が見ごろです。カキツバタはアヤメ科の多年草で湿地に群生し、5月から6月にかけて濃紫色の花を付けます。万葉集にも数首、載っています。そのなかから一首を取りあげました。かきつばた歌意:かきつばたが咲く佐紀沼のスゲの根が絶えるかのように、慕う君はこのところおいでにならないなぁ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください