わが国では企業買収という言葉に良いイメージを抱く人は少ないでしょう。米国には、『買収されるような企業を目指そう』という社是を掲げて起業される会社も多くあるようです。
アメリカでは企業買収はよく行われます。経営に行き詰って買収されることもありますが、優れた会社は買収対象になりやすいです。GoogleによるYoutubeやMotorola Mobilityの買収には1300億円、1兆円近くの金額が動きました。
昨年、パリに拠点をおく従業員5人の非公開企業がグーグルによって買収されましたが、関係者の多くは喜んでいることでしょう。
職業に貴賎はありませんが、ストックオプションを所有する掃除のおばさん、受付嬢が一夜にして億万長者ということもありえます。
新しいことをする人を山師などと好奇な目で見ていると後塵を拝します。内向きもそろそろさよならか。挑戦せざる者には一発屋を笑う資格はありません。