今日は何の日、第3弾
サポート項目は
①本日の日付
②曜日
③元日からの通算日
④東京の天気
⑤東京の気温
ブラウザについて
ローカル環境でhtmlを作成し、動作を確認します。ブラウザにより動作が異なることがあるので、IE,Google Chrome, FireFoxで確認したところ、本文はそのままで登録画像を改訂した場合、Google Chromeはなかなか反映されず四苦八苦しました。納得のいかない動作が起きた場合はブラウザを替えてテストすることも一法です。
軌道修正
ブログ本文記事にopenweathermapからJSONデータを取得し天気情報を表示することは、一筋縄ではありません。
html5ファイルを作成してローカル環境で実行する方式は簡単に期待した動作を得ることができましたが、ウェブ上では様々な動作の同期処理に難解なところがあります。
天気情報を取得するに当たり、OpenWeatherMapを利用して天気情報を取得してみるを参照して、当初のJavaScriptからphpによるプログラミングに切り替え、WordPressのシステムファイルであるfunction.phpに織り込むように軌道修正しました。
次回は天気情報の日本語化を考えています。
今日は何の日、第3弾の動作
[tokyo_weather]