天才は忘れたころに

記録は破られるために作られる

将棋の加藤一二三氏(愛称:ひふみん)が棋士になったとき、神武以来の天才が誕生したと言われました。西暦2018年(本年)は、神武天皇即位紀元2678年に当たり、約2600年間でたったひとりの稀稀に存在する才能の持ち主ということになります。

この天才によって作られた記録はここ100年ほどは破られないのではと思っていましたが、その後、谷川氏、羽生氏、渡辺氏などの天才が次々に生まれました。

そしておととし、藤井聡太七段が14歳でプロの棋士になりました。まさに天才(天災)は忘れたころにやってくるとは言い得て妙です。

活況を呈する

スーパースターが現れると業界が活気づきます。世代交代が進まない閉鎖的な集まりは限界集落のごとく沈没してしまいます。

多くのスーパースターは全体をけん引して、長年の功績が認められてやがては高評価につながります。

ドラマや映画のモデルになったスターは、ともすれば奇人のごとく扱われたこともあったようです。国民栄誉賞や文化勲章紫綬褒章の受賞は携わっている全員が光栄感に浸っていることでしょう。

女性に好かれることが大切

女性にそっぽ向かれているスポーツは元気がありません。ここぞというときに期待外れな選手を贔屓の引き倒しをしたり、強すぎるライバルチームの選手を卑猥な言葉で罵ったり、人種差別的なひやかしをする雰囲気は女性に好かれません。

ひところ、人気グッズは女子高生によって作られると言われました。人気に今ひとつ盛り上がりに欠けた相撲、柔道、バレーボール、バスケットボール、最近はJRA競馬など人気面において巻き返しが功を奏しています。

その点、将棋界の若手棋士にはイケメンが多く、清潔感があり節度のある人が多く教養深いです。

神武以来のことわざに女性に注目されるものは栄えるがあります。

 

 

棋譜再生を改訂する

棋譜再生を全面改訂しました。棋譜には著作権があり、ここに棋譜そのものを置くのは適切ではありません。そこで将棋DB2のサイトにアクセスし該当する棋譜を画面に表示し、左欄の棋譜の書き出しの直下にある棋譜形式(KIF形式)をクリックし現れたテキストエリアをコピー&ペーストすれば棋譜ファイルを入手できます。

1989/01/09、NHKK放送センターにおいて対戦されたNHK杯、当時の羽生善治五段と加藤一二三九段の棋譜は永久保存ものです。2018-02に国民栄誉賞で表彰された羽生善治竜王が加藤一二三九段に着手した61手目、驚愕の5二銀打ちは目を見張ります。YoutubeにNHKの放映動画が載っていますが、棋譜を入手してもっと身近かに表現してみませんか。

頂点は身近なところから

将棋やプログラミングの初心者が高段者に勝てるコンピュータ将棋ソフトを開発することは夢のまた夢です。まずは棋譜を再生することから始めて、プログラミングを習得すれば、名人に勝つのもあり得ない話ではありません。

先ずは身近なところに挑戦を!

改訂版自動棋譜再生

余談

動作するブラウザはedge, chrome, opare, firefoxです。IE11では十分な動作が得られません。

 

コメントを残す

下記項目は必須ですがメールアドレスは公開されません。名前はニックネームをお使いください。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください