萌える花々

若葉萌える季節

季節はめくり巡ってきました。木々が芽吹き花々が咲き始めました。万葉の自然の中に根付いた歌を表現します。




はる

 なつみどり

  くれない

まだらにゆる

 あきやまかも

       詠み人しらず

  万葉集 巻一〇-二一七七

【現代語訳】

春の訪れは若葉が芽生え、夏は緑が一面に広がり、

秋がやってきて紅葉が濃淡鮮やかな模様を描きだしている。

秋の山の美しさは格別だ。










 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください